岡山写真研究会 HOME|プロフィール|山上美術館|写真集|高人評|何でも作品
|
|||||
「岡山写真研究会」は、平成11年1999年、写真展「四人展!御津を撮る」(岡山県御津町金川・かながわSAKAGURA)後発足しました。発足当時のメンバーは谷道彦、山上高人、神達勝之、鈴木サトシの4人でしたが、平成12年3月、田辺淑子が加入、以後平成20年まで作者居住地を撮る展」を開催。この間の10年間「倉敷を撮る」展を計7回開催しました。
会員相互のコミュニケーションや情報伝達はインターネットで行い、そのためにメーリングリスト(岡山写真研究会 ML:OSK)、IT資料室(岡山写真研究会OSK資料室)、ホームページを設置しています。最近はLINEによる情報伝達、情報交換も行っています。活動の記録はホームページ(一般向け)、IT 資料室(会員用)、写真集(非売品)に残しています。 |
|||||
次回の写真展の案内 第20回岡山写真研究会・岡山展(令和5年11月28日【火】〜12月3日【日】・岡山展天神山文化プラザ) 第23回岡山写真研究会・倉敷展(令和6年4月16日【火】〜4月21日【日】・倉敷市立美術館) 第21回岡山写真研究会・岡山展(令和6年12月10日【火】〜12月15日【日】・岡山展天神山文化プラザ) |
|||||
■ 会員 |
22名 倉敷 摩利支天、貝原裕司、小林美知子、佐々木澄夫、田辺淑子、中原貞子、西井明生、西井俊一 樋口紀典、三村聡子、森本俊生、渡邊幸雄、伊井嬢子、吉原秀樹、吉元利文、山上高人 岡山 前原耕二、守田 和、田中瑛三、窪津康祐、道城謙治、平松美玖 |
||||
岡山写真研究会 ■代表 山上高人 ■事務局 岡山県倉敷市玉島爪崎225-1 TEL 086−525-3686 Eメール okaken@koojin.com 事務局長 田辺淑子 |
|||||
■ 過去の写真展 |
(平成11年7月) |
ギャラリー・蔵 |
|||
|
(平成12年10月) |
ホテル・リマーニ |
|||
|
(平成13年10月) |
玉野文化センター |
|||
|
(平成14年12月) |
倉敷市立美術館 |
|||
|
(平成15年12月) |
倉敷市立美術館 |
|||
|
(平成16年3月) |
岡山県総合文化センター |
|||
|
(平成16年6月) |
岡山生涯学習センター |
|||
(平成16年8月) |
成羽町美術館 |
||||
(平成16年12月) |
倉敷市立美術館 |
||||
「新庄を撮る」 |
(平成17年4月) |
岡山県新庄村 |
|||
(平成17年9月) |
倉敷市立美術館 |
||||
(平成18年2月) |
岡山県天神山文化プラザ |
||||
(平成18年6月) |
岡山県天神山文化プラザ |
||||
(平成18年9月) |
倉敷市立美術館 |
||||
(平成19年6月) |
岡山県天神山文化プラザ |
||||
(平成19年8月) |
倉敷市立美術館 |
||||
(平成20年7月) |
倉敷市立美術館 |
||||
(平成20年7月) |
岡山県天神山文化プラザ |
||||
(平成21年6月) |
岡山県天神山文化プラザ |
||||
(平成21年8月) |
倉敷市立美術館 |
||||
(平成22年4月) |
岡山県天神山文化プラザ |
||||
(平成22年8月) |
倉敷市立美術館 |
||||
(平成23年7月) |
岡山県天神山文化プラザ |
||||
(平成23年10月) |
倉敷市立美術館 |
||||
(平成24年5月) |
岡山県天神山文化プラザ |
||||
(平成24年8月) |
倉敷市立美術館 |
||||
(平成25年7月) |
倉敷市立美術館 |
||||
(平成25年9月) |
岡山県天神山文化プラザ |
||||
(平成26年4月) |
岡山県天神山文化プラザ |
||||
(平成26年9月) |
倉敷市立美術館 |
||||
(平成27年4月) |
岡山県天神山文化プラザ |
||||
(平成27年12月) |
倉敷市立美術館 |
||||
|
(平成28年5月) |
岡山県天神山文化プラザ |
|||
|
(平成28年11月) |
倉敷市立美術館 |
|||
|
(平成29年6月) |
倉敷市立美術館 |
|||
|
(平成29年10月) |
岡山県天神山文化プラザ |
|||
|
(平成30年7月) |
岡山県天神山文化プラザ |
|||
|
(平成30年11月) |
倉敷市立美術館 |
|||
|
(令和1年5月) |
倉敷市立美術館 |
|||
|
(令和1年12月) |
岡山県天神山文化プラザ |
|||
|
「岡山写真研究会・倉敷展19」 * 新型コロナ感染症のため中止 |
(令和2年6月) |
倉敷市立美術館 |
||
|
(令和2年12月) |
岡山県天神山文化プラザ |
|||
|
(令和3年8月) |
倉敷市立美術館 |
|||
|
(令和3年10月) |
岡山県天神山文化プラザ |
|||
|
(令和4年7月) |
倉敷市立美術館 |
|||
|
(令和4年12月) |
岡山県天神山文化プラザ |
|||
|
(令和5年5月) |
倉敷市立美術館 |
|||
■ 写真集 |
岡山写真研究会写真展「倉敷を撮る7」写真集(平成20年7月) |
||||
岡山写真研究会展5写真集(平成20年7月) |
|||||
第9回岡山写真研究会・倉敷展写真集(平成22年8月) |
|||||
■ 写真誌掲載 |
|||||